おかげさまで満40歳41年目を迎えます

1979年4月に開業した奥信濃山荘は今年満40歳を迎え、41年目の営業となります。これまで山荘にご宿泊いただいたお客様は延べで概算約5万名様程度に達しているようです。
とにかく、お客様にご利用いただけて成り立つ宿泊業、これまでご利用いただいたお客様お一人お一人に改めて多大の感謝を申し上げます。30歳で脱サラした私も古希を過ぎ、長野県人の平均健康寿命(72.6歳)を見据えるとやや寂しさを感じる年齢となりましたが、現在は毎月の定期健診では異常は認められず、早急に終活を要する時期には至らず安堵しております。今年は全国的にインフルエンザが大流行しておりますが、昨年末に勧められたインフルエンザ予防接種は実施しませんでしたが現在はそのウィルスからは免れており安堵です。その理由について、2007年に取得した赤倉GHの「♨+サウナ+水風呂」をほぼ毎日利用しておりその効果ではないかと勝手に判断しております、実際2007年迄は毎年悩まされていた春先の花粉症の症状からも翌年から解放され、ダブルの恩恵?を受けております。賀状にも記しましたが、昨年からは「鬼胡桃酒」「ミード酒」造りに嵌り、ミード酒についてはアカシヤ蜜・蕎麦蜜・百合蜜と3種の製造に成功、今後は更に他種の蜂蜜での製造が楽しみです、但しいずれもアルコール1%未満の清涼飲料水の製造となっております。

2019年、平成最後の冬を迎えた野尻湖畔、暖冬の影響かスキー場は12月末ギリギリに雪は間に合いましたがそれ以降も例年に比べ気温の高い日が続いており何時もとは異なる冬を過ごしております。降雪量は例年並みですが、湿度を多量に含んだ雪で除雪には苦労しております、山荘同様にご老体の除雪機も毎日ご機嫌を損なわないよう多大の気遣いをしております(知人の海上自衛隊幹部OBにご教示いただいたエーテルスプレー使用はベストチョイス、予熱不要で簡単エンジン始動!)。当方、1/15に今季初めてのスキーを赤倉にて、1/23には志賀高原焼額山で二度好天のスキーを楽しみました、スキー場は相変わらずお客様の半分以上が外国人に占められており、スキー場のインバウンド客の比率は昨年を更に上回っているように感じました。日本人のスキーヤーは一体何処へいってしまったのでしょうか?周辺のスキー場のコース外でバックカントリースキーの遭難死亡事故も多発、いずれも外国人スキーヤーが亡くなる事故が多々起きております。

どうぞ、41年目を迎える奥信濃山荘/奥信濃ファミリークラブ/工房に変わらぬご愛顧賜りますようお願い申し上げます。

奥信濃ファミリークラブについて

山荘経営の三本柱のひとつ奥信濃ファミリークラブ(以下奥信濃FCと略す)についてあらためて説明させていただきます。

昭和58年、山荘の新館完成の翌年に発足した奥信濃FCで今年は37回目となりますが、始まりはそれ以前で、山荘にご宿泊いただいたお客様に美味な信州りんご並びに山荘手作りジャムを頒布した事がきっかけでした。山荘周辺にはりんごの他に美味な果物、野菜等が豊富に有り、各々をご希望者に年間を通して宅急便にてお届けするシステムを構築いたしました。現在は、果物・野菜・手作りジャムの他に山荘オリジナルの燻製品、生蕎麦詰合せ、オランチェ野菜等々をお届けいたしております。これについても思い起こすと、私が従前勤務していたY生命の同僚等の尽力を得て、毎年7・11月に贈答品としての多くのご利用をいただき、生産者から多大の信頼を得て奥信濃FCの基盤を確立出来た事が大きかったです。当該取扱商品の当方の営業利益は約30%と固定させ、生産者からは良質な品物を生産者の言い値で購入しお届けいたしております。お陰様で、宅配に関するトラブルは時々惹起しますが、お届け品物についてのクレームがほとんど無いのが自慢です。昨年には、品数で44種、70品目をお届けいたしております。昨年からは、宅配料金の値上げが実施されましたがその影響は全く無く安堵いたしました。今年度の企画はこれから行い皆様へは3月下旬を目途にご案内をお届けいたしますが、今年も例年通り100名様程度の会員を募集する予定にいたしておりますのでご愛顧をお願いいたします。

今年の百名山登山計画

当方の百名山登山計画、当面50座に変更したことは既報の通りです。現在47座で滞留しておりますが、今年は楽に登山可能な3座(八幡平・筑波山・大台ケ原)を優先し、50座達成後、体力と相談しつつ1座でも多くの山頂に立つことを目標とします。しかし、体力の衰えを痛感する昨今、気力はあるも体力が…取り敢えず好天気のスキートレーニングで足腰の衰えを遅らせたいと思っております。

[編集後記]

◎山荘通信86号をお届けます。今年の冬皆様のお住まいの地は如何ですか、当地は前述のとおり今年は気温の高い暖冬、降雪量は例年並みの冬、重い雪で除雪に苦戦中、-10度以上下がらない野尻湖畔でのダイヤモンドダスト不可は残念です

◎昨年は、当地にて車購入ゼロ年となり車2台保有で過ごしました過去40年間このような年は初めて!そろそろ56台目の「車購入虫」が啓蟄を前に蠢き始めました。ただこれまで順調に稼いでくれたNISA取引が最近の株安で資金面が少々不安、年度末の決算期の中古車処分でも狙おうと考慮中、ターゲットは走行性能と経済性に惚れたBMW218dが第一候補。今年は218dで北海道ドライブを叶えたいものです。

◎最近、山やスキー場で気になる「お一人様」女性の存在元気でアウトドアに挑戦する熟女が多々、ふと彼女等を山荘の宿泊棟にシェアーハウスさせる企画は成り立たないか…?また、かねてからの懸案事項、当地に於ける最後の社会貢献活動として位置付けている樹木葬苑の開設問題も滞っております、今年も当方の目標は不可能に挑戦!  [輝]